・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,400 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥200かかります。
授業で使えるフラッシュカードです。
単元は小6算数の
「対称な図形」
「拡大と縮小」
「体積」
「円とおうぎ形」
です。
6年生で学習する図形の単元をまとめました。
子どもに定着させたい基本的な語句や、簡単な問題をまとめています。
内容
「対称な図形」
タイトル、線対称、対称の軸、点対称、対称の中心、線対称のかき方、点対称のかき方、対称の軸のかき方、対称の中心の見つけ方、正多角形の対称、四角形の対称、対称の判別、単元のまとめ
計37スライド
「拡大と縮小」
タイトル、拡大、縮小、拡大・縮小の特徴、拡大図と縮図、拡大図・縮図のかき方×5、縮尺、単元のまとめ
計19スライド
「体積」
タイトル、角柱の体積の求め方、円柱の体積の求め方、体積をピザにたとえる
計7スライド
「円とおうぎ形」
タイトル、円の概要、円の面積、おうぎ形の概要、おうぎ形の面積、単元のまとめ
計6スライド
合計69スライドを両面印刷しています。
表は言葉と図
裏は図だけor問題が書かれています。
表を読ませた後に裏返して復習
という使い方ができるようにしています。
サイズはA4。
授業中の使用や教室掲示に使いやすい、丈夫な紙を使用しています。
(はがきより厚い0.25mmの紙を使用)
USBメモリには
◯両面分のデータ(PDF)
◯表面のみのデータ(PDF)
◯裏面のみのデータ(PDF)
◯フラッシュカード作成の基データ
を入れています。
教科書の内容に沿っており、知識・理解の定着を促すことができます。授業の最初に使うこともあれば、授業中に黒板に貼ることもあります。
レビュー
(1)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,400 税込